2021年10月20日に放送のTV番組「水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)」を見て、「cookhouse(クックハウス)」に行ってきました!
「cookhouse(クックハウス)」は大阪に19店舗展開する1946年創業の老舗ベーカリーチェーン店で、今回行ったのは家から一番近い上本町の店舗。
「TVのマホレス見て来たの」とメモを片手にパンを買ってる方もいました(‘v`)←私も仲間ですw

地下鉄谷町9丁目と近鉄上本町駅の地下連絡通路にあるカフェ併設の店舗なんですが、お店に入るとパンがズラり(゚∀゚ )!!何回か来てるけど、毎回テンション上がりますね〜p(^o^)q
お菓子系パンだけでなく、お惣菜系のパンの種類もたくさんありました(*’ω’ *)

TVで紹介されてたパンもPOPがついててわかりやすかったです。
あと、イヌぱんとネコぱんの人気対決もやってて、私は断然ネコ派なんですが、イヌぱんの方が若干売れてました。。。頑張れネコぱんw!!

TV紹介されてたパンの中では、マスタードウィンナーと欧風カレーパン(ごはんパン)が少なくなってました。11時前くらいでお昼に近かったからですかね〜。

種類豊富だし、価格帯も高すぎないから「あれもこれも(( ‘ω’ 三 ‘ω’ ))」となってしまいそうでしたが、最終的にお菓子系パンを中心に6個購入して終了。
…。
…するつもりでしたが!!!
「もうちょっと惣菜系のパンも欲しいな…」と思って、上本町駅にもう一店舗ある「店」で3個パンを追い購入してしました。てへ (・ω<)

ちなみにcookhouseの支払いは現金以外にもクレジットカードや電子マネー、Paypayや楽天Payなど色々使えてありがたやありがたやですm(_ _)m

では、買ったパンを紹介しまーす!
まずは、マスタードウィンナー 324円
これは会社終わりに食べたくなるジューシーでボリューム満点のパン!!ウインナーとパンのバランスがよくて、cookhouseの中で好きパンの一つです(*´ω`*)

ベーコンポテトフランス 291円
ベーコンが意外としっかり美味しくて、ポテトとパンと合わさるとより一層美味しくて、これはハマりました(☆▽☆)!!!リピパンに決定!!

きのこグラタンパン 280円
グラタンのホワイトソースとチーズとキノコがいい仕事してて、これ1個とスープでいい昼食になります(*’ω’ *)

欧風カレーパン(ごはんパン)216円
TVでも紹介されてたパンで、パン生地にご飯が入ってるのが特徴のパンなんですが、これ、めっちゃ美味しい!!

カレーも美味しいんだけど、トースターでカリッと焼くとパン部分がサクッとしてシュワッと溶けてなくなって行く感じがめっちゃすき!!私の中で最強に好きないすゞベーカリーの牛すじカレーパンの次に好きですw!!

珈琲クリームパン 237円
このパンは今までノーマークだったんですが、TVで私が崇拝するパリゴの安倍シェフがおすすめしてたので買ってみました。

これ、美味しいです。
いや、安倍シェフが仰ってたとかではなくて、なんていうか、コーヒーの味に昭和感というか、いい感じのノスタルジック感があって美味しいコーヒースイーツみたいでハマりました(*’ω’ *)
あと、見た目によらず結構な食べごたえで1/2個でかなり満足!コスパもいいですw。

とろーりクリームパン 216円
これもTVで紹介されてたパンなんですが、「そういやcookhouseのクリームパン食べたことなかったな〜」と思って買いました。

いや、クリームすご(゚Д゚)
でも甘みがほどよくて罪悪感なくて気持ちよく食べられて美味しい(゚∀゚ )!リピパンに入りました!

上六あんぱん 237円
上本町限定のこのパンも「限定やし買っとくか」なノリで買ったんですが、

甘さとパンの柔らかさが疲れた脳天にどストライク!!!これもリピパンです☆

クーベルチュールのチョコフランス 183円
これはcookhouseに行ったら必ず買うパン。文句なしに美味しいチョコを食べるためのパン、好きです(*´ω`*)

最後はネコぱん 270円
とにかくかわいい (*゚∀゚*)♡
耳の部分がソフトクッキーぽくなってて、なかのカスタードっぽいクリームも美味しかったです(*’ω’ *)

以上、合計9個買いましたが、美味しくて主人と一緒に1日で食べきってしまいました(((^ω^)))アナオソロシヤ。。
(クリームパンと上六あんぱんは写真撮りながら食べたので、一緒の袋に入ってますw)

cookhouseはよく行くパン屋さんの一つだけど、いつも同じパンを繰り返し買ってしまいがちだったので、マホレスみてパンの新規開拓できて良かったです (*^^*)
価格もめっちゃ安いわけではないけど、お手頃で美味しくてコスパが高いので、大阪人の心を掴んでるのもわかる気がします。(わかるどころかどっぷりハマってるw)
ほんで、買ってきたパンは瞬殺でなくなりすぎたので、近々その他のパンも買って見たいと思います (pq*´∀゚)イヤ、カイスギヤデw
①【チャオプレッソ&クックハウス上本町駅店】
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55(B1F)
(地下鉄谷町9丁目と近鉄上本町駅の地下連絡通路内にあります。)
営業時間:(月曜日–土曜日)7:00–21:30、(日祝日)7:00–20:30
電話番号:06-6774-1910
定休日:基本的になしですが、HP等を確認
②【クックハウス近鉄上本町駅店】
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄上本町駅1F コンコース南側
(近鉄上本町駅の地上改札を出て左にいくとすぐあります。)
営業時間:(月曜日–日曜日) 7:30–21:00
電話番号:06-6775-5377
定休日:基本的になしですが、HP等を確認
予算:パンは平均するとだいたい1個200円前後
支払い:現金、クレジットカード、電子マネー、Paypayや楽天PayなどのQR決済可
HP:cookhouse.jp
Twitter:@cookhousebakery
Facebook:@cookhousebakery