まだGOTOトラベルが旬だった2020年10月頃、「コロナ禍で遠出はできないけど2021年のお正月くらいはどこか特別なところにいきたいな〜」ということで、大阪ミナミ、なんばにある「ロイヤルクラシック大阪」に宿泊することにしました。

2021年初の宿泊先「ロイヤルクラシック大阪」は2009年に閉館した新歌舞伎座の跡地にできたホテルで、世界的建築家 隈研吾氏が伝統的な日本の建築と西洋の建築を融合させて設計したすごくかっこいいホテルです。
…が!
2020年11月に入って GOTOトラベルが中止に。。
「宿泊をキャンセルした方がいいのかな…?ホテルに泊まるのは非国民かな…??」とも思って、キャンセルするか否か、、ギリギリまでずいぶん悩みましたが、よーく考えた結果、最終的に泊まることにしました。(もちろんGOTOの割引はなくなりましたよっとT_T。)
年が明けて2021年1月2日。待ちに待ったロイヤルクラシック大阪!!
早速、11階にあるチェックインロビーの写真から٩( ‘ω’ )و
大きな窓から陽の光がたくさん入って、明るくきれいで新年にピッタリの清々しい雰囲気(*´∀`*)

ホテルのテーマが「Hotel&Musiam」だけあって、ホテルの至るところにアートが散りばめれられていて移動も楽しぃ〜(゚∀゚ )


ちなみに、渡されたキーカードのケースは和紙でできてるのがいいですね〜(*´ω`*)

キーカードをかざし、いざオープン!!

…(°ω°)♡!!
広いけど広すぎず、しっくり落ち着く感じで、外の光や照明の加減が絶妙!
部屋全体が明るく和モダンな感じがおしゃれな部屋!!!
2021年は占星術?的には”風の時代”の幕開けということで、縁起良く奮発して高層階のプレミアムルーム(しかも食事付き(¯∀¯*)キラン☆)にしてマジでよかった〜 (pq*´∀゚)
そして次に目に入ったのはドリンクエリア。

さすが関西密着!?のホテル、コーヒーはUCCで「すんごい量あるけど、1泊2日で飲み切れるかな?」(←ガメついw)と、思うくらいたくさんあったんですが、余裕のよっちゃんですべて飲み切りました。
カフェイン摂りすぎると頭痛・胃痛になりがちですが、これはエスプレッソじゃなくてコーヒーだからか大丈夫でした(*’ω’ *)
しかも、予約したプランは”冷蔵庫内のドリンク全部飲んでよし&ウェルカムスイーツ付き”だったので、コンビニでなにか買う必要もないし、なんと言ってもハイクラスなホテルなのにお得感満載でラッキー(☆▽☆)って感じでした。

あと、ドリンクにサンガリアのみっくちゅじゅーちゅ(大阪名物)があったのも大阪らしくてちょっとテンション上がりましたw。
お次にクローゼットの引き出しを開けてみると、圧縮袋のアメニティが!!
これはセンスいいd(゚∀゚ )

次はバスルーム。
扉を開けると突然トイレの蓋が自動で開いてびっくり(゚Д゚)! 世紀の日本にまだ慣れてません。。

ドライヤーはパナソニック、タオル類は全て今治タオルでMade in Japan率高くてなんだか嬉しい(*’ω’ *)。

…と思ったら、アメニティーはおフランスのロクシタン!
これはコレで嬉しいけど、調べるとスタンダードタイプのお部屋は私の大好きなタイのスパブランド「Panpuri(パンピューリ)」だったみたいで、個人的にちょっと残念 (´-ω-`)ゼイタクナナヤミダナ。

バスルームを外側から見てみるとガラス張りになっててエロいいい感じの雰囲気です。

あ!でも安心してください、障子で隠せるようになってますよ(¯∀¯*)

窓際いはデスクがあって、ここで仕事をしたら捗りそう!
…と思うけど、いい感じのホテルのデスクでだいたいスマホしてるだけなんですよね〜( °-° )。。

そうそう!
デスクに置いてあったアートやホテルの本、めっちゃ良かった!
「ロイヤルクラシック大阪」の本は売ってたら買いたいと思ったくらい!

あと、「美味しい座裏」っていう情報紙は私の大好きな京阪神Lマガジンさんが制作してたものだったのでテンション上がりました (゚∀゚≡゚∀゚)!!
ホテルの公式HPにもリンクがあったので気になった方はこちら⇒座裏MAP

このデスクの後ろにはリラックスチェアがあって、ここでミニバーのプレミアムモルツを飲みながら大阪の夕暮れをエンジョイ(*´∀`*)カッコツケテミタ



外が暗くなったところで、ホテルのお正月ディナーの時間がやってまいりました٩(ˊᗜˋ*)و
部屋からエレベーターホールに移動すると綺麗な氷のようなガラスの美術品♡ うっとりしますね〜♡
(あ…、、、ガラスにうっすら映る人影はオバケやなくて私です。美術品の邪魔してすんません(;´д`)。。。)

と!いうことで、
レストラン「ユラユラ」でのお正月ディナー、最上階の夜景が見えるバー「雲雲〜KUMOKUMO〜」、翌朝の宿泊者専用 朝食レストラン「ハフ」の様子は次の記事に続きまーすd(‘v`○)

大阪キタのラグジュアリーホテル宿泊記はこちら!

【ホテルロイヤルクラシック大阪】
住所:大阪府大阪市中央区難波4丁目3−3
(大阪メトロ各線「なんば」駅12番出口直結)
電話番号:06-6633-0030
予算:時期やプランによるけど一泊約10,000〜20,000円/人
駐車場:[宿泊時]2,500円/一泊 (入庫から24時間可・7:00~24:00は出入り自由)
[レストラン利用]:直営レストラン5,000円以上ご利用で3時間無料 ※1F Restaurant & Café Tsuchiは除く
[一般利用]基本料金 300円/30分・最大料金 (平日)1,200円/(土日祝)2,000円 ※当日の24時まで
HP:https://hotel-royalclassic.jp/
Instagram:@hotel_royalclassicosaka