ランチの時間になるとやたらと人が並ぶカレー店がありまして、調べてみるとそこはカレーの激戦区大阪の中でも人気のお店「インデアンカレー」でした。

本店は梅田にありますが、私が行ったのはクリスタ長堀にある長堀店。
看板メニューの「インデアンカレー(780円)」を食べました。

注文の仕方は、お店の入口でチケットを購入したあと、

お店に入ってカウンター形式の席に座り、厨房のお兄さんにチケットを渡す形式。
チケットを渡すとすぐに水とカレーと、そしてピクルスが出てきました。
このピクルスが重要な役目を果たすことをこのときは知る由もありませんでした。

カレーは至ってシンプルで、ご飯の上にルーをかけただけ。
この時点ではなぜこんなシンプルなカレーに行列ができているのか謎でした。
…が、しかし!
カレーを一口食べた瞬間、カレーとは思えない優しい甘さ。
「ん?甘くね?」と思った次の瞬間、眠ってたスパイスが一気に目覚めて辛さが口の中で大爆発!!
ひー!!!からいーーー!!!
と無言で叫びながら辛さと刺激に耐え、どうにかしてこの刺激を鎮めたいのに、なぜかスプーンが口と皿をノンストップ往復。

ここで、ピクルスみごとなファイヤーファイトをしてくれるわけです。
水では抑えきれない辛さと刺激を甘酸っぱいピクルスが緩和してくれるので、まじで生命線。


いやはや、一気食いでしたよ。おいしかった、ごちそうさま。
見た目のシンプルさとは裏腹に、甘辛の極みみたいなカレーで、口の中がエンターテイメント。代謝がすこぶる悪い私でも額に汗がじんわり。
ふう、
と、コップに残った水を飲み干しながら改めて周りを見渡すと、ほとんどの人がカレーに生卵をトッピングしてるじゃあーりませんかーーー (゚д゚)!!!
あとから調べると、インデアンカレーに生卵をトッピングするとカレーがまろやかになるんだとか。
うーん、これは試してみないといけないな〜。
と、いうことで、今度行くときは生卵トッピングでカレーを穏やかにして食べたいと思いまーす!

【インデアンカレー 長堀店】
住所:大阪市中央区南船場2 長堀地下街 2-8号
営業時間:11:00~22:00(LO 21:45)
電話番号:06-6282-2040
定休日:不定休
予算:780〜1000円
支払い:現金のみ
HP:https://www.indiancurry.jp/