「北浜」といえば、五代友厚が開設した大阪株式取引所がある大阪屈指のビジネス街として有名なエリア。
そんな「北浜」エリアに、ずっと前から行ってみたかったパン屋さんがありまして、それが「まん福ベーカリー」

夜23時まで営業していて、時間帯によっては行列ができるくらいの人気店です(*’ω’ *)
私が行ったときは平日木曜日の朝10:00、ちょうどお店の方がシャッターを開けるときだったのですが、すでに2名、お店の前に並んでました。
まずはお店の外からラインナップを物色。

お店は4名まで入店OKということで、早速入ると、美味しそうなマラサダが入り口でお出迎え(゚∀゚ )!

開店直後だったので種類は限られてましたが、まん福ベーカリーの人気商品「コロッケサンド」「やきそばドッグ」や「ココナッツクリームパン」「ちくワッサン」など、ココに来たら買いたいパンは全て揃ってました(*´∇`*)ヨカッタ−

てか、パンのネーミングが秀逸すぎて、ずっと笑いをこらえてましたw。

あ、ちなみにバゲット類はまだなかったんですが、カレーパンやピロシキはありました^^

カツサンドも美味しそうでめっちゃ食べたかったんですが、、、今回は我慢。。。
それにしても、北浜という立地でこの量でこの価格はお値打ちですよね〜(゚Д゚)スゴ!

美味しそうな惣菜パンがたくさんあって(全部そろうと100種類くらいあるそうです驚!)、「あれもこれも!」ってなりそうになったのをなんとかコラえて選抜したパン達がこちら!

お会計は現金、クレジットカード(VISA、Master)の他にPaypayも使えてありがたや〜です。
レジ袋も、大(5円)・中(3円)・小(2円)で絵柄が違っててかわいい〜(*’ω’ *)!

ということで!
無事、まん福ベーカリーのパンをお買い上げ〜☆

では、早速、買ったパンを紹介します٩( ‘ω’ )و
■焼きそばドッグ 198円(税込)
まん福ベーカリーに行ったら買いたい焼きそばドッグ!(焼きそばパンと書きかけましたが焼きそばドッグw!)
溢れんばかりの焼きそばが「これでもか!」と、ムギュムギュに挟まれてて、持つとずっしりします。

食べてみると、意外や意外。
ガッツリ系の見た目と反して、軽やかにペロッと食べられてしまう危険なパンw。
焼きそばは屋台風の味付けだそうで、ソースが効いてるけどこってりしすぎず、パンもふんわり軽い食感なので、不思議と炭水化物感を感じさせない恐ろしいヤツでした(((^ω^)))♡

■スペシャルビーフカレーパン 275円(税込)
肉がゴロリと入ってるカレーは旨味もスパイスもしっかりしてて、カレーを丁寧に作られてるんだな〜と感じられるめちゃめちゃ美味しいカレーパン!

サクッ!ザクッ!っとしてる衣も美味しくて、「衣が美味しいと思うカレーパンなんて珍しいな〜」と思って調べてみると自家製のパン粉で作ってるそうですね!
どのパン屋もそれぞれの魅力があるので、他店と比較するのもどうかなーと思うんですが、私が一番好きなイスズベーカリーのカレーパンに似てて、むっちゃ好みでした(*´∇`*)

■ココナッツクリーム 198円(税込)
いや〜、このパンはワタシ的に「まん福ベーカリーに行ったら買いたいパン」ですね(゚∀゚ )☆

ほにょっと柔らかくて、ココナッツクリームも甘すぎず、でも南国リゾート(!?)のような香りはほのかにありつつ、、、もう、一瞬で無くなります!
ただ、ココナッツなのでもしかしたら好き嫌いがあるかもですが、、、ワタシはめっちゃ好き(☆▽☆)!

■ソフトミルク 71円(税込)
「安いやん」という理由だけで買ったパン。 いい意味で期待を裏切られました。
中にはなーんにも入ってない手のひらサイズの白パンなのに、小麦やミルクの味をしっかり感じられて予想に反して美味しかったです!小腹減ったときにサクッと食べたいパンですね、コレは!

■ドリームチョコクリームパン 238円(税込)
えーっと汗、このネーミング、、、E-g○rlsさんでしょうかw?

どのあたりがドリームかはさておき、パンは軽くてふんわり!
しっかりスイーツを食べた感はあるけど、甘さ控えめで罪悪感が少ない美味しいチョコクリームパンでした(*´∇`*)

■パンドミ 319円(税込)
高級食パンに比べるとかなりお安く感じるパンドミ。
パンの耳はしっかりしてますが、中はとってもふんわり柔らかなので、持ち運びの際にちょっと形が変わってしまいました(´∀`;)

4枚切りと悩みましたが、5枚切りを買ってみました。

…で!
食べてみてびっくり!
あの、箕面の有名食パン店「マーヴェック」の味に似てる…!!!

ここで少し解説を入れると、「マーヴェック」はうちの祖母が大好きで、私も学生時代、贅沢にもその食パンをほぼ毎日食べてたんですよね。つまり、「マーヴェック」は私がパン好きになる原点になった食パンなんです。
なので、たぶん、間違いないです(←なにがw?)。
食感や耳の感じは若干違うものの、味は思い出の「マーヴェック」似ていて感動。。。ただ、2日目以降は、パンドミ自体は美味しいものの「マーヴェック感」は若干なくなっていきました。
まあ、そもそも、、どのパン屋さんもそれぞれの特徴があるので、比較するのもどうかと思いますが、特別思い入れのある食パンの味を思い出すパンドミだったので…、、、良かったです。(←語彙力w)
これはリピしまくると思います。
■ 左:オリーブ 187円(税込) 右:ベーコンエピ 231円(税込)はお土産に (*^^*)

いや〜、さすが、人気のパン屋さんだけあって、どれも美味しかった!
それに、「まん福ベーカリー」だからこそ食べられる、個性的なパンも多くて何度も行きたくなってしまうな〜(*´∀`*)
行列に並ぶのは嫌だけどw、まん福さんのためなら頑張ろw。

【まん福ベーカリー】
住所:大阪府大阪市中央区北浜東5−1
(大阪メトロ 北浜駅から徒歩約4分、天満橋駅から徒歩約8分)
電話番号:06-6944-4488
営業時間:10:00−22:00
定休日:月曜日・第3火曜日
予算:焼きそばドッグ 198円、ココナッツクリーム 198円、パンドミ319円 など。平均150円〜250円くらいです。
支払い:現金、カード(VISA, Master)、Paypay
駐車場:なし
※近くにコインパーキングありますが、ビジネス街という土地柄、日中の料金がべらぼうに高いので、20時くらいまでであれば公共交通機関で行くことをおすすめします。
Instagram:@manpukubakery.fuku ←パンの種類豊富すぎて店内で迷ってしまうので、事前にチェックするといいかもですd(‘v`○)