2020年の夏にインスタグラムで話題の「森森舎(しんしんしゃ)」に行ってきました(*’ω’ *)

住吉区の帝塚山エリアにある陶芸教室が併設されているカフェで、カレーランチ、そしてかき氷が有名なお店です。(アンミカさんや芸能人の方も訪れてるようです!)

私のお目当てはインスタで見た「かき氷」やったんですが(インスタで「#森森舎」と検索してみて下さい☆)、覚悟はしていたものの、炎天下の中、すでに10組くらいお待ちの人がいて「わお…」。

待つこと30分強、緑が多くて気持ちのいい、テラスのカウンター席に着席!

すると、かき氷の看板が出てきました!
思ってたより種類が多くて、まよう〜><!!

飲み物は森森舎の自家焙煎珈琲ホットコーヒー(500円)と、オーガニックコーヒー豆のカフェオレ(550円)を注文。
カフェオレは真鍮のストローで飲むんですが、カフェオレがストローでまた冷やされてより一層美味しく感じる(☆▽☆)♡


コーヒーでまったりしてると、かき氷が登場!!
注文したのはこちら!
↓↓↓↓↓↓

スイカと見せかけた「いちご」のかき氷〜〜(゚∀゚ )♡
このかき氷に使用してるいちごは有機栽培のいちごで超ヘルシー♡

こんもり盛り上がってる氷の中でジュワ〜っと生搾りのいちごが染み込んで(゚Д゚)ウマー♡!!
苺を飲んでるみたい!苺以上にイチゴ!!
見た目は赤々してるけど、天然のいちごの味がして身体がヨロコビ (‘v`)☆
住吉エリアにはあまり行く機会がないけど、このためだけに行く価値ありまくりヾ(*´∀`*)ノ
夏になったらまた行きたいです☆
【森森舎(しんしんしゃ)】
住所:大阪府大阪市住吉区万代東1丁目3−14
(地下鉄御堂筋線 西田辺駅 徒歩10分、阪堺電車 姫松駅 徒歩5分、南海高野線 帝塚山駅12分)
営業時間:11:00~18:00 (ラストオーダー17:30)
電話番号:06-6696-6313
定休日:木曜日・日曜日(時々不定休。HP等で要確認)
予算:かき氷 650-1050円
支払い:現金のみ
駐車場:店舗前に2台有り
HP:http://shinshinsha.com/
FB:@shinshinshahttp://shinshinsha.com/
Instagram:@shinshinsha
Twitter:@shinshinsha