大阪のコーヒー&カフェ通に人気のカフェ、「YARD Coffee & Craft Chocolate(ヤードコーヒーアンドクラフトチョコレート)を紹介します(´∇`)
目次
YARD Coffee & Craft Chocolateについて
YARD Coffee & Craft Chocolate(ヤードコーヒーアンドクラフトチョコレート) は、大阪の老舗パティスリー「なかたに亭」プロデュースのカフェで、信楽焼で提供されるスペシャリティコーヒー、厳選されたチョコレート、そして和モダンな落ち着く雰囲気の内装が特徴の天王寺で有名なおしゃれカフェです。
場所と外観
場所は、天王寺駅から徒歩約5分、茶臼山古墳の近くにあって、大阪の主要駅から近いのに緑が多くて、土地柄なんだかとっても気が良さそうなところにあります(^^)

スペシャリティコーヒーとスイーツ
では早速、今回注文したものを紹介します。
コーヒー(コスタリカ オルテガ 600円)とクレームオショコラ(520円)
カップがカフェオレボウルのような形の信楽焼で、見た目も和モダンで美しい!

口当たりなめらかなチョコレートに、ヨーグルトのようなほのかな酸味も感じられてなくなるのが寂しいくらい美味しかった!
コーヒーはシナモン、アップルパイのようなアロマと説明があったのですが、クレームオショコラのまろやかさと相まって、より一層コーヒーの味を楽しめました。
ちなみに、クレームオショコラはなかたに亭でも人気のスイーツだそうです!

主人はコーヒー(エチオピア ゴチチ 600円)とガトーバスク(チョコレートとカスタードのパイ 520円)。
コーヒーはストロベリー、赤ワイン、フローラルのようなアロマと説明がありました。

ひとくち食べたこのパイも美味しかった…。そしてコーヒーと合う!

コーヒーとスイーツ、単体でももちろん主役級に美味しいのですが、なかたに亭のスイーツとコーヒーのフードペアリングができてまた新たな味わいも感じられて楽しかったです!
雰囲気もいいし、古墳の近くでエネルギーも高そう!?だし、また行きたい٩(ˊωˋ*)و!


【YARD Coffee & Craft Chocolate】
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1−3
営業時間:10:00-18:00
定休日:火曜日、第1,第3 水曜日
支払い:現金、クレジットカード
駐車場:無料駐車場はないですが、敷地内に有料駐車場があります。
テイクアウト:あり(コーヒー豆等のオンラインストアもあります。)
HP:https://yardosaka.stores.jp/
Instagram:@yard_osaka